|
|
平成30年 3月26日 |
「研修」維持管理エキスパート研修会【初級】の募集を開始しました。 |
平成29年12月19日 |
「研修」第18回高知県建設技術研究発表会の募集を始めました。 |
平成29年11月24日 |
「研修」維持管理エキスパート研修会【上級】の募集を開始しました。 |
平成29年11月 7日 |
「研修」平成29年度 市町村CALS/EC実務研修(CAD実務編)の募集を始めました。 |
平成29年10月24日 |
「研修」維持管理エキスパート研修会【中級】の募集を開始しました。 |
平成29年10月 3日 |
「研修」土木技術専門研修の募集を始めました。 |
平成29年 9月20日 |
「研修」平成29年度 第2回BCP勉強会のご案内および申込みを開始しました。 |
平成29年 8月31日 |
「研修」平成29年度 新技術・新工法研修会の募集を始めました。 |
平成29年 8月23日 |
「研修」維持管理エキスパート研修会【初級】の募集を始めました。 |
平成29年 7月 7日 |
「研修」新技術・新工法 協力企業様の募集を終了しました。 |
平成29年 5月 1日 |
「研修」平成29年度 BCP勉強会のご案内および申込みを開始しました。 |
平成29年 5月 1日 |
「建築」平成29年5月1日より適合証明申請手数料が変わります。 |
平成29年 4月25日 |
「研修」平成29年度 建設工事技術者研修会のご案内および申込みを開始しました。
|
平成29年 3月29日 |
「研修」維持管理エキスパート研修会(のり面・擁壁分野_【初級】)の募集を始めました。 |
平成29年 1月18日 |
「建築」住宅省エネラベルの申請受付は、平成29年3月24日で終了します。 |
平成28年12月19日 |
「研修」第17回高知県建設技術研究発表会の募集を始めました。 |
平成28年 9月 8日 |
技術職員(土木)採用試験について【最終合格者受験番号】 |
平成28年 6月21日 |
「建築」BELSに係る評価業務を平成28年7月1日より開始します。 |
平成27年 6月 4日 |
平成27年度 建設工事技術者研修会テキスト20150604【正誤表】 |
平成27年 3月18日 |
省エネ住宅ポイント業務を3月23日より開始します。 |
平成26年10月31日 |
平成26年度 建設工事技術者研修会テキスト20141031改訂版【正誤表】 |
平成26年 6月23日 |
平成26年度 建設工事技術者研修会テキスト20140623改訂版【正誤表】 |
平成26年 3月12日 |
「建築」平成26年4月1日より適合証明申請手数料が変わります。 |
平成25年 7月25日 |
平成25年度 建設工事技術者研修会テキスト【3-24差し替え】 |
平成25年 7月19日 |
平成25年度 建設工事技術者研修会テキスト 【質問の回答】 |
平成25年 6月14日 |
平成25年度 建設工事技術者研修会テキスト 【正誤表】 |
平成25年 4月 1日 |
「建築」低炭素建築物技術的審査業務を開始しました。 |
平成25年 3月29日 |
公益社団法人として新たなスタートをしました。 |
|
平成24年度 建設工事技術者研修会テキスト 【正誤表】【質問回答】 |